[総定員160名]
介護福祉士+専門学校卒を目指す!
昼間 2年制
入学定員
80名





こんなあなたにぴったり!
- 人の役に立ちたい
- 人と接することが好き
- 同じ目標を持った仲間と「楽しく」勉強したい
私たちと一緒に楽しもう!




取得できる資格
・介護福祉士(受験資格)
・レクリエーションインストラクター
・専門士
学科の特徴


即戦力となる人材に
専門的な介護技術や、医療的ケアの知識や技術を習得できるカリキュラムが充実しています。
介護現場で即戦力になる人材に育つよう、
地域の高齢者施設と連携・協力して実践的な授業も行っています。


グローバルな視野がもてる
介護福祉士学科では、授業やレクリエーションを通して、
海外からの留学生と交流する機会が沢山持てるので、
グローバルな視野が身につきます。


役に立つ資格がたくさん
「介護福祉士(受験資格)」の取得はもちろん、「レクリエーションインストラクター」などの資格を取得することもできます。
主な就職先
特別養護老人ホーム 介護付き有料老人ホーム 老人デイサービスセンター 地域包括支援センター 介護老人保健施設 療養型病床群(老人病院) グループホーム
在宅福祉サービス事業(訪問介護・訪問入浴介護・福祉用具の販売貸与 等)
1,712件の求人情報から、あなたの希望に合わせて、お仕事を紹介しています。
時間割例
時間割(1年次)
※表は横にスワイプしてご覧になれます。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 (9:15~10:45) |
医療的ケアI | こころとからだの しくみI |
生活支援技術II | 生活と福祉 | 介護の基本I |
2時限 (11:00~12:30) |
人間の尊厳と自立 | 認知症の理解I | 生活支援技術II | 発達と老化の理解I | 介護の基本I |
3時限 (13:30~15:00) |
コミュニケーション技術 | 人間関係と コミュニケーション |
福祉と教育 | レクリエーション概論 | 生活支援技術I |
4時限 (15:15~16:45) |
介護技術(手話) | 生活技術(住居) | 介護総合演習I | レクリエーション概論 | ホームルーム |
5時限 (17:00~18:30) |
学費
2年で必要となる概算金額
1年次 | 1,200,000円 |
---|---|
2年次 | 900,000円 |
合計 | 2,100,000円 |
※特別奨学金100,000円が適用された金額です。(特別奨学金は2020年12月22日までに出願された方全員に支給されます。)