学科紹介
昼間 2年制 |
|
[保育士コース]
[保育士+幼稚園教諭2種+短大卒コース]
※[保育士コース]は保育士のみを目指すコースです。
※コースによって学費が異なります。
- こどもが好き
- なんでも話せる先生が欲しい
- 同じ目標を持った仲間と「楽しく」勉強したい

取得できる資格
●保育士
●レクリエーション・インストラクター
●認定ベビーシッター
●全国手話検定
●専門士
●幼稚園教諭二種免許状
●社会福祉主事任用資格
●短期大学士
●は希望者のみ取得
学科の特徴
当校では、ピアノ初心者の学生のために、オリジナルテキストを使って基礎から丁寧に教えています。たくさんレッスンしたい学生には、ピアノ教室を開放したり、無料で補講を行ったりもしています。
学生が、実習先や就職先で即戦力になれるよう、保育園や幼稚園をモチーフにしたプレイルームで実践的な授業をおこなっています。
当校は、都内でわずかな「保育士・幼稚園教諭二種免許状・認定ベビーシッター」のトリプル資格の取得が可能な学校です。この資格は、在宅で仕事ができるので、取得しておくと有利な資格となっています。
卒業生の声
苦手だったピアノを、授業で丁寧に教えてくれました。就職した保育園で新しい曲を頼まれた時、先生に教えてもらうため学校に行ったことがあります。もう卒業している自分にも、学生の時と同じように優しく教えてくれて感動しました。
2019年卒業 保育園勤務
保育士 Yさん
みんなで一緒にワイワイ勉強したことがとても楽しく、思い出に残っています。個性のあるみんなと仲良く過ごせてとても楽しかったです。
2022年卒業 児童関係法人勤務
保育士 Sさん
コロナで行事が無くなってしまったりしましたが、友達や先生と毎日楽しく学ぶことができました。楽しかったです!
2022年卒業 児童関係法人勤務
保育士 Yさん
・楽しかった。先生たちが優しくて好き。
・とっても充実した学生生活になりました!先生がさいこうでした!
2022年卒業 保育園勤務
保育士 Hさん、Tさん
主な就職先
- ・保育園
- ・認定こども園
- ・一般企業
- ・幼稚園
- ・児童養護施設
- ・学童保育
- ・企業内保育所
- ・児童館
- ・乳児院
- ・障害児施設(肢体不自由児施設・重症心身障害児施設・知的障害児施設 等)
時間割例
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1じかんめ (9:15〜 10:45) |
ピアノ2 | 保育者・ 教師論 |
音楽基礎Ⅱ | ||
2じかんめ (11:00〜 12:30) |
社会的 養護Ⅱ |
社会福祉 | 子どもの 理解と援助 |
幼児体育 | 保育表現 技術演習 |
3じかんめ (13:30〜 15:00) |
保育実習 指導Ⅰ |
保育内容 (人間関係) |
保育内容 (健康) |
子どもの 健康と安全 |
乳児保育Ⅱ |
4じかんめ (15:15〜 16:45) |
保育内容 (言葉) |
図画工作Ⅰ | ホーム ルーム |
レクリエー ション2 |
|
5じかんめ (17:00〜 18:30) |
★幼児教育 方法論 |
★は〔保育士+幼稚園教諭二種+短大卒コース〕のみの科目です。
学費
2年間で必要となる概算金額
追加費用一切なし
-
[保育士+幼稚園教諭2種+短大卒コース]
※特別奨学金100,000円が適用された金額です。
(特別奨学金は早期に専願で出願された方全員に支給されます。) -
[保育士コース]
※特別奨学金100,000円が適用された金額です。
(特別奨学金は早期に専願で出願された方全員に支給されます。)